2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

田んぼに近い場所のレタス。水分過多で地面側が溶けてしまっています。このまま放置しておいても全部溶けてしまうか、花が咲いて種ができても葉物は自生え確立が0に等しと考えられるので収穫。以前、ここでキャベツを1200個程栽培したことがある。そのキャベ…

ハーブのボリジ、フェンネル。ウリ科の黄金ウリ、メロン。それにセロリをセル蒔きしました。

菜の花は種ができてきまた。畑全体的に草がボーボーですね。夏の日照りに向けて植物たちは備えているようですね。

畑をやり始めて4年程になります。いつも、いつも、「自然とは」と自然界を観察し、時には恐竜時代にまでさかのぼって問いかけてやってきました。今思うことは、農薬も、化学肥料も、自然界の産物であり、使い方、対応の仕方で、べつに悪いものではないと思う…

この人参も3年目です。人参は1本の人参で、かなり沢山の種ができます。 ですが、大根や菜の花などの類とは種の構造が違い、ちゃんと雑草を抜いて種を蒔いてやらないとかなり発芽率が悪いです。

ルッコラも花が咲いています。これだけ沢山花が咲いていれば種も沢山できそうです。このルッコラも1度種を買って蒔き、あとは放置です。今年で3年にはなると思います。ルッコラも自然農法に向いていると言えます。

レタスなどの葉物は4年近く栽培していますが、今のところ種があまりできた試しがありませんし、できても風で飛んでいってしまうし、ちゃんと採取して、ちゃんと雑草を抜いて種をまいてやらないと奇跡的にしか発芽しません。葉物は手軽に栽培できますが、自然…

アスパラガス2年目です。アスパラガスは3年目から収穫が可能だそうです。アスパラガスは肥料が沢山いるそうで、根っこで増えて行くみたいなので、不耕起栽培に向いているのではないかと思い試験的に種を蒔いてみました。1年目は苗が雑草に埋もれて湿気で溶け…

大根のお花畑です。 大根や菜の花、水菜、小松菜、ちんげん菜などのアブラナ科?でしたっけ。この類は、自然農法に向いています。 雑草にも強いし、栄養があまりなくても、土が多少硬くても大丈夫だし、全てを収穫せずに花を咲かさせて、種を作り、そのまま…

栄養も少なかったみたいだし、土が硬くて小さい新玉ねぎです。家庭菜園や時給用で場所に余裕のある畑なら耕さなくても、ビニールマルチしなくてもいいかもしれませんね。玉ねぎは雑草に弱いとは聞いていましたが、3年栽培して納得。ビニールマルチがイヤな方…

ただいまさだ農園の畑は菜の花満開。 iPhoneから送信